
アベンチュリンが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧 恋愛やお守り効果について
パワーストーンは、手軽に身につけられる開運グッズとして広く知られています。パワーストーンとは、ダイヤモンドなどと同じ鉱物で、さまざまな天然石が存在しています。
この地球に長い間眠っていた天然石には大地のエネルギーが宿っているので、お守りとして身につけることでさまざまな効果があり、恋愛面でも活用することができます。
今回はパワーストーンの中のアベンチュリンという石についてご紹介します。アベンチュリンという石を知らない方もいると思いますが、すごくパワーをもった石なんです。
アベンチュリンの石の意味、効果、浄化方法などについて詳しく紹介していきます。
【 アベンチュリンの石について 】

まずはアベンチュリンの石について解説いたします。
アベンチュリンの正式名称は「グリーンアベンシュリンクウォーツ」といいます。日本では「砂金水晶(さきんすいしょう)」と呼ばれ、水晶のグループに属しています。
アベンチュリンの産地はインド・ブラジル・アメリカ・ロシアなどです。
アベンチュリンの一般的な色は緑で知られていますが、他にもブルー、オレンジ、ピンクなどがあります。
アベンチュリンは、翡翠(ヒスイ)と見た目や色合いが似ています。本物の翡翠はとても高額なので、「インドヒスイ」と呼ばれ、翡翠の代用品としても使われています。
ブレスレットなどは、他の石と摩擦があり傷つきやすいことが多いですが、アベンチュリンの硬度は7で、衝撃に強く扱いやすいパワーストーンです。
【 アベンチュリンの石の意味 】
アベンチュリンの石にはどのような意味が込められているのか詳しくみていきましょう。
【慈悲の心 】
アベンチュリンは、インドでは仏像の目に入れる石として使われていました。このことからも、神聖なエネルギーが宿るとして慈悲、慈愛などの意味あいがあります。
広くて穏やかな心を持てるようになるという意味もあります。
【癒し 】
アベンチュリンには「癒し、回復」などの意味があります。アベンチュリンの緑色が「森林」をイメージさせるように、実際に自然と調和してくるので、イライラした気持ちや不安が解消され精神的に安定します。
大自然のエネルギーをうまく身体に取り入れてくれるという意味もあります。
【 アベンチュリンの石の意味 まとめ】
誰もが安心できる緑色にはやはり癒しや安らぎといった意味があるのですね。見ているだけでも気持ちが落ち着くような不思議な魅力があります。
【 アベンチュリンの効果 (全体運)】
アベンチュリンがもたらす効果について、具体的にみていきましょう。
インドを始めとする東洋の考え方では、人間の身体には7つのエネルギーポイントが存在していて、それをチャクラと呼びます。
パワーストーンは、特定のエネルギーに共鳴してその力を倍増させる効果があると言われています。
このアベンチュリンを身につけることで、胸まわりの第4チャクラ(ハートチャクラ)を調整してくれます。
第4チャクラが表しているのは受容、愛、自己認識です。これをふまえて、アベンチュリンの効果をみていきましょう。
【自分を愛せる】
アベンチュリンの「慈愛、自己愛」の意味から、自分の中にある悩みや問題を受け入れて許すことができるようになり、自分を心から愛する気持ちが生まれます。
自分を大切にすることは他の人も大切にするという意味なので自分を愛することで他人も愛せるようになります。
【ストレス解消】
森林浴に癒しの効果があるように、アベンチュリンにもストレス解消の効果があります。不安や心配な気持ちがなくなり安心して眠ることができるので、不眠症の改善などの効果もあります。
【積極的になる】
アベンチュリンの「慈悲」という意味から、そのままの自分を受け入れたり、自分を愛せるようになるので、勇気や自信がついてきます。
今までは消極的だった人も、自然と行動的になり、積極的になる効果があります。
【洞察力が高まる 】
アベンチュリンの「癒し」の意味からわかるように、アベンチュリンの効果で地球のエネルギーと繋がるため心身ともに癒されるので、インスピレーションが芽生えます。
宇宙との波長が合うので、あなたの願望が思っているよりも早く実現するでしょう。
【 アベンチュリンの効果(恋愛運) 】
アベンチュリンのパワーストーンが恋愛においてどんな効果があるのか解説していきます。
【穏やかな関係がつくれる 】
アベンチュリンの「癒し」の意味から、あなたの心が癒されてくるので、相手を受け入れることができるようになります。
自分が精神的に安定していると、相手の言い分を理解する気持ちになり、相手に寄り添うことができます。
ささいなすれ違いやケンカなども減り、穏やかで心地よい関係をつくることができる効果があります。
【魅力がアップする 】
自己愛が芽生えて、ありのままのあなたでいることが楽しくなります。心から自分を信頼している人は前向きで明るい雰囲気を持っています。
自然と笑顔でいる時間が増えますので、あなたの魅力を高めてくれる効果があります。
【出会い運が上がる 】
アベンチュリンには「直感力」という意味もありますので、アベンチュリンを身につけると直感力が上がります。
あなたにとって素敵な出会いがある場所に自然と引き寄せられるでしょう。あなたの感情が整理されて、心がオープンになるので、新しい人に出会う準備が整います。
【自立した関係でいれる】
アベンチュリンに触れてハートのチャクラが活性化されてくると、自分を大切にできるので、相手との心地よい距離を作れるようになります。
相手を疑ったり依存することなく、良い関係を続けられる効果があります。
【マンネリを解消できる 】
アベンチュリンで心も身体も活性化してくると、思考もフレッシュになってきます。気持ちの切り替えなどがうまくできたり、新しいアイデアが出てくるなどの効果があります。
いつもと違ったデートや旅行先などで、新鮮な体験をしたりすることで、刺激のある楽しい交際になるでしょう。
【 アベンチュリンの効果 (全体運、恋愛運)まとめ】

アベンチュリンには、慈悲の心、癒しなどの、心の変化という意味があります。
アベンチュリンを身につけると、今までと同じ環境であってもあなたの物事の捉え方が変わるので、結果的に状況が変化したと感じるのです。
実際に変わったのは、状況ではなくあなたの心なのですね。アベンチュリンの意味や効果を知ると、とても魅力的で愛のある石だということが分かります。
【 アベンチュリンの浄化方法や保管方法 】
続いては、アベンチュリンのお手入れ方法や保管方法について詳しくみていきましょう。浄化をする頻度や保管場所、保管方法などをご覧ください。
【身につけるタイミング 】
パワーストーンは、キーホルダーや、ブレスレット、ピアス、置物として飾るなど、色々な形に加工されていますので、その人にあった身につけ方を選べます。
料理人や医療従事者の方などの手をよく使う職業の方は、1日中ブレスレットをつけているのは難しいですよね。
やはり肌に直接触れていると効果は高いですが、バッグの中に入れたりキーホルダータイプを財布や携帯につけるだけも効果があります。
石のサイズが大きめなものは部屋に置いているだけも、部屋全体にエネルギーが届きます。
また、ずっとつけっぱなしだと石が疲れきってしまいます。以下で紹介する浄化を定期的にするようにしてください。
【浄化方法 】
・ホワイトセージでいぶす
・日光にあてる
・水晶クラスターでの浄化
・月光
ホワイトセージとは、火でセージの葉をあぶることで儀式などに使われる代表的な浄化方法です。火は、悪い邪気を浄化するのに最も効果的だと言われています。
水晶クラスターとは、天然石を浄化するための水晶です。水晶クラスターの上にパワーストーンをのせておくだけで、上にのせた物体そのものを浄化することができます。
浄化する頻度ですが、石の輝きが少し濁ってきたり、なんとなく石が疲れていると感じた時に浄化するのがおすすめです。
日光や月の光で浄化する場合は、光があたりやすい場所に数時間置くことで浄化が完了します。
目安としては週に1〜2回の浄化がオススメです。水晶クラスターの場合は毎日の浄化してもよいでしょう。
アベンチュリンは水に弱いです。汚れがある場合は水で洗うのも良いですが、拭き取りをしっかりして自然乾燥を心がけましょう。
【保管場所】
アベンチュリンの保管方法ですが、クロスで丁寧に石をふいて綺麗な箱に入れたり、布製の袋に入れる、または布で包む、水晶クラスターの上におくなどして保管してください。
直射日光があたる場所は避けるようにしましょう。鉱物は、長い間深い地中で眠っていたので、暗くて静かな場所を好みます。あまりに違う環境にされされると、石にヒビが入ったり割れてしまうこともあります。
また、電磁波のある場所や、蛍光灯の下の保管も、パワーストーンの効果が落ちるので避けてください。
パワーストーンは特有の結晶状態でできています。周りの電波や周波数に左右されやすい性質がありますので、強い電磁波にあたるとパワーストーンの効果が弱まってしまいます。
電子レンジ、冷蔵庫、テレビの近くなどは避けるようにしましょう。清潔で風通りの良い場所に保管してください。
【 アベンチュリンの浄化方法や保管方法 まとめ】
正しい浄化方法や保管方法を知っておくことで、パワーストーンの持つ本来の力を最大限に引き出すことができます。
私たちの身体と同じで、疲れてきた時にはパワーストーンにも休息が必要です。いつも身につけていると、愛着が湧きますし、パワーストーンの様子がだんだんとわかってきます。
浄化したあとはキラキラしていたり、回復したエネルギーを感じるでしょう。愛情をもってメンテナンスをしてください。
【 アベンチュリンと相性の良い石 】

アベンチュリンと相性の良いパワーストーンを組み合わせることで石の効果が倍増します。
ここでは、他のパワーストーンの意味と効果を調べ、恋愛面でアベンチュリンと相性の良い石をまとめました。
【失恋したあなたに :アベンチュリン+ローズクウォーツ 】
ローズクウォーツには「愛、優しさ、女性性」などの意味があります。アベンチュリンとローズクウォーツの組み合わせは、失恋した時など、現実レベルでの傷ついた感情を優しく癒してくれます。
【良い出会いを引き寄せる アベンチュリン+アパタイト】
アパタイトは「絆・引き寄せ」といった意味があります。さまざまなパワーを引き寄せて、感情、肉体、魂をうまく繋げてくれるのがこのアパタイトです。
アベンチュリンとアパタイトの組み合わせで、より自分と価値観がぴったりのパートナーを引き寄せることができます。
【ネガティブな気を浄化 アベンチュリン+アマゾナイト
アマゾナイトは「希望・幸運」などの意味があり、エネルギーを保護してくれます。沈んだ気持ちを石が吸い取ってくれて、気分を明るく前向きにしてくれます。
アベンチュリンとアマゾナイトの組み合わせは社交性を高めて出会い運を上げるのに効果的です。
【冷静な判断で相手を見極める アベンチュリン+エンジェルライト 】
エンジェルライトの石の名前は「天使」が由来となっています。エンジェルライトは「許し・博愛」などの意味があります。人を許し、自分を許すことで不安や恐れがなくなるという意味をもっています。
アベンチュリンとエンジェルライトの組み合わせは、恐怖心をなくして冷静にものごとを判断できるので、相手が自分に合った人なのかを見極めることができます。
まとめ
いかがでしたか?パワーストーンにはさまざまな意味があり、とても神秘的ですね。
他のパワーストーンの意味を知り、アベンチュリンと効果的に組み合わせることで、あなたの恋愛運を一気に上げてくれるでしょう。
あなたの元に導かれた石には意味があります。直感的にこの石が好き!と選んだ石はあなたの波長にぴったりだという意味です。
パワーストーンには寿命はありません。大切に扱うことで、どんどん輝きを増してあなたを助けてくれます。アベンチュリンのサポートで恋愛運を上げていきましょう!
この記事のライター:
mint
mint公式アカウント