マリアライトが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧 恋愛やお守り効果について
更新:2020.4.29作成:2019.9.30
Twitter
Facebook
Line

マリアライトが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧 恋愛やお守り効果について

マリアライトは「過去を乗り越え、未来を切り開くことができる」攻めのパワーストーンです。

この記事では、そんなマリアライトの石の魅力や恋愛面や精神面でのヒーリング効果一覧、浄化方法、一緒に持てばさらに効果アップが期待できるパワーストーン一覧をご紹介します。

Twitter
Facebook
Line
目次

マリアライトの魅力と意味

マリアライトの名前は、発見者のドイツ人鉱物学者の妻マリアローザから取って名づけられたものです。
マリアライトは、スキャポライト(曹柱石)に属しています。スキャポライトは「メイオライト」と「マリアライト」の二つに分けられますが、カルシウム成分が多いものをメイオライト、ナトリウム成分の多いものを「マリアライト」と呼びます。ただし、見た目で判別するのは困難です。
別名「バイオレットスキャポライト」と呼ばれています。和名は「曹柱石」と言います。原産地はアフガニスタンです。

別名のようにマリアライトの石の色は、透明から半透明の紫色のものもありますが、実際には白や無色透明、灰色、黄色などが多く、実はキレイな紫色やピンク色のものはかなり希少です。
つまり、バイオレットスキャポライトと呼ばれていても、紫色なのがイコールマリアライトではないことは覚えておきましょう。しかし、紫色ではないものにも放射線処理を施すと紫色へ変化する特徴があります。

マリアライトは、考古学者の妻から名前がつけられたものなので「聖母マリア」とは関係はないものの、マリアと名につくこともあり、とても「慈愛」と「霊性」に溢れたパワーストーンです。自立を助ける効果があるので、精神的に弱く強くなりたい方や経済的な安定を得たい方におすすめです。
また、「成功の石」とされ、目標へ向かっているさいに何かトラブルに見舞われても、ちゃんと解決できるように導いてくれる効果もあります。

マリアライトはとても希少価値の高いパワーストーンです。大量に産出され、人気のあるアメジストにそっくりなため昔は、一色淡にされていましたが、最近注目度が高まってきています。透明度が高くアメジストよりもキレイなものは、価値が高く、かなり高値で取引されています。
マリアライトの偽物は、偽物というよりも区別がつかずメイオライトであったり、アメジストであったりします。お店側でもしっかりと判別できずに販売されていることもあるので、鑑定書つきのものを購入する方がよいでしょう。紫色は本当に希少で、もちろん数千円程度では購入できないようですし、その価格で販売されているのは「日本」でくらいなものらしいです。

マリアライトの石言葉

マリアライトの石言葉は、「純粋」「愛」「霊性」です。ですから、パートナーとの関係を「誠実な愛」というワンランク上のお付き合いにしたい方におすすめします。マリアライトは6月の誕生石です。

マリアライトを身に着けるのにおすすめの人

マリアライトを身に着けた方が良い人は、どんな人なのでしょうか?
マリアライトは「オフェンス力」が強いパワーストーンですから、こんな人におすすめのパワーストーンになります。
・広い心で相手と向き合いたい人
・人に流されず常に自分らしくありたい人
・安らいだ気持ちでいたい人
・優しい人でありたい人
・トラウマを克服したい人
・目標を達成したい人
・自立したい人

マリアライトのヒーリング効果一覧

オフェンス力の強いパワーストーン「マリアライト」の魅力を知った所で、石に秘められたヒーリング効果を一覧にしてご紹介します。
マリアライトには、さまざまな効果が期待できます。ここからは、マリアライトがあなたへ与えてくれる影響についてご紹介します。

正確に自己分析ができる

マリアライトは、分析能力が高まるパワーストーンです。例えば、仕事上のトラブルや人間関係のトラブルがあった場合には、「なぜそれが起きたのか?」と客観的に見て、正確な分析を行い問題解決することができます。
そして、正確な自己分析をして自分に見合ったそのときのベストな行動に移すことができます。また、感情がコントロールできずに爆発しそうなときにも、マリアライトを身に着けていれば、自分の感情を冷静に整理することができるでしょう。

優柔不断な自分を変えることができる

マリアライトは、意志を強める効果があるパワーストーンです。周りに振り回されずに自分の意志をしっかり持って、発言したり行動したりすることができます。
よく「自分の意見がない」「自分でも優柔不断だと悩んでいる」という方にはおすすめのパワーストーンです。

直観力を発揮しトラブルを予防する

マリアライトは、人間の感情や自分に降りかかる危険など目に見えないものへの「直観力」が働くパワーストーンです。ですから、人間関係を円滑にしたい場合や何かトラブルに巻き込まれそうな時には、事前に身に着けおくと安心できるでしょう、

目的達成まで努力を続けることができる

マリアライトは「持続力」を高めてくれるパワーストーンですから、努力を惜しまない人におすすめです。夢へ向かって歩んでいく中で、何度も挫折をしたり、放棄したくなることもあるでしょう。そんなときにマリアライトを身に着けていることで、その夢が実現するまでサポートし続けてくれるので、安心して頑張って歩んでいくことができます。

マリアライトのチャクラについて

チャクラは正常に開いて働いていることで、心も身体も共に健康でいることができます。しかし、チャクラが閉じて働きが鈍っている状態では、病気や不運を招きやすい体質になってしまうと言われています。
このチャクラは身体が弱っている時には、自己防衛で閉じようとする傾向もあり、感受性が高い方は特にそのマイナスの影響を受けやすくあります。
ここでは、マリアライトがどのチャクラを正常に戻す影響力があるのかをご紹介します。

第7チャクラを安定させる影響力がある

マリアライトは、「第7チャクラ」に影響力のあるパワーストーンです。第7チャクラの位置は「頭上」辺りで、主に「第六感」にも影響を与えます。
第7チャクラが不安定になると、「存在理由を失くす」「精神的に疲れる」「感情がコントロールできない」などと言った影響が出てきます。
ですから、マリアライトを身に着けることで第7チャクラが安定すると「直観力が鋭くなる」「トラウマを解消する」「愛で満たされる」など、心の安定を図ることができ、良縁を引き寄せたり、生き方に余裕が生まれることでしょう。

マリアライトと相性のよいパワーストーン一覧

マリアライトと相性のよいパワーストーンは何があるのでしょうか?マリアライトは、肉体的なヒーリング効果と目標達成へ向けてのサポートに強いパワーストーンですから、組み合わせるパワーストーンは、心の安定など精神的なアプローチをするものを選ぶと完璧でしょう。
ここでは、マリアライトと相性のよいパワーストーンをまとめてみますので、すでに持っているパワーストーンやこれから購入しようと思っているパワーストーンがあれば、組み合わせるときの参考にしてください。

真実の愛を見つけることができる「クンツァイト」

クンツァイトは、誠実な気持ちでパートナーとお付き合いすることをサポートするパワーストーンです。ですから、同じくパートナーに対して常に優しく穏やかなお付き合いするサポートをするマリアライトと組み合わせることで、二人の「真実の愛」を見つけることができるのではないでしょうか。
クンツァイトの硬度は低くないのですが、へき開性という割れやすい性質を持っているため、強い衝撃は厳禁です。また、紫外線を浴びると変色や退色をしてしまう可能性があるので、浄化方法や取り扱いには注意しましょう。

内面の美しさを引き出したいなら「ローズクォーツ」

ローズクォーツは、恋愛に積極的になれるパワーストーンですし、持ち主に自信を与えてくれる効果もあります。恋愛において「自信」があるということは、少なからず外面にも影響があるはずですし、外面がキレイになれば、内面への自信や余裕にもつながるでしょう。そして、他者に対しても広い心を持って穏やかに対応することができるようになるでしょう。
そして、マリアライトの母性のような優しい雰囲気も相まって、それは女性らしい内面の美しさを引き出してくれます。
ローズクォーツは、紫外線に弱く直射日光は退色する恐れがあるので大敵です。しかし、マリアライトも同じ性質を持つので、組み合わせて持つ場合にも同じ取り扱い方で大丈夫です。

互いの距離感を大事にした関係性を築くなら「ムーンストーン」

ムーンストーンは、マリアライトと同様に「依存」ではなく、お互いがほどよい距離感で尊重し合うことをサポートするパワーストーンです。
ですから、マリアライトと組み合わせることで、相手の感情に直感的に気づけるようになり、パートナーとの関係が適切な距離感を保つことができ、長続きすることでしょう。
男性とお付き合いしても、「いつも長続きがしない…」と悩んでいる方におすすめです。

デトックスされたいなら「アメジスト」

アメジストは、昔はマリアライトと一色淡にされているくらい似通っているパワーストーンとされてきました。アメジストは、精神力を強化し、水晶のような浄化能力を高めてくれる効果があります。精神的な依存で悩んでいる方におすすめの守護石ですから、マリアライトと性質も非常に似ています。
似て非なるアメジストとマリアライトを一緒に身に着けることで、強力な精神安定剤としての効果を発揮することができるでしょう。そして、真実のあなたを見つけることができるはずです。

孤独感を感じて優しさに触れたいなら「アイスクォーツ」

アイスクォーツは、アイスクォーツ内の優しく美しいエネルギーに触れて孤独感を癒してくれるパワーストーンです。依存心を開放してくれるマリアライトとの組み合わせはおすすめです。
また、アイスクォーツもマリアライトも「魂」の向上を促すパワーストーンです。ですから、魂レベルで癒されることでしょう。似たような性質を持つ二つのパワーストーンなので、浄化方法や取り扱い方法も同じようにすればよいです。

マリアライトの浄化方法と取り扱いについて

ここまで、マリアライトの魅力やヒーリング効果、チャクラ、相性の良いパワーストーンなどについてまとめてきました。
パワーストーンは購入した後にずっと身に着けていると、時間が経つにつれてさまざまな悪影響を受けてしまいます。ですから、定期的に浄化して石のケアをしなければなりません。
そして、実は浄化方法はパワーストーンによって適した方法がそれぞれ違います。ここでは、マリアライトの浄化方法と取り扱い方法についてご紹介します。

マリアライトの最適な浄化方法

マリアライトの浄化方法は、「日光浴」以外の「流水」「水晶クラスター」「セージの煙」「月光浴」「天然塩」のどの方法でも可能です。

マリアライトの取り扱い方法

マリアライトは、紫外線によって、変色や退色の恐れはないものの、直射日光には弱い性質をしています。また時間の経過とともに、濁った色になってしまうので、ケアも大切です。
マリアライトの効果を期待したい場合には、身に着けることも有効ですが、持ちながら静かに目を瞑り、瞑想するのもおすすめです。

まとめ

今回はパワーストーン「マリアライト」についてまとめました。
もしも、今あなたが地に浮いた状態だとしたら、マリアライトは地盤を固めてあるがままのあなたを最大限に生かせる力を与えてくれるでしょう。視野も広がり、さまざまなことに気づかせてくれるパワーストーンでもあります。
パワーストーンに医学的な根拠はありませんが、古来より、古今東西の様々な文明において未知なる不思議なパワーに魅せられ、使用して来た人は少なくありません。
パワーストーンは「波動修正」に効き目があると言われている天然石です。マリアライトを手に入れたときには、静かに目を瞑り瞑想することをおすすめします。きっと、正しい道へと導いてくれるので、マリアライトに身を委ねてみてください。

Twitter
Facebook
Line

この記事のライター:

mint

mint

mint公式アカウント