
シトリンが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧 恋愛やお守り効果について
シトリンが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧 恋愛やお守り効果について
パワーストーンは、古来より人々に大切にされてきた天然石のことです。
200種類以上もあるパワーストーンの効果や意味を詳しく知っている人はそこまでいないかもしれません。
古くから、石には神の力が宿っていると信じられてきました。
王族や貴族、権力者や聖職者などが装飾品として身に付けたり、預言者などによって宇宙からのメッセージを受け取るのに使用されていたそうです。
この記事では、シトリンというパワーストーンについて紹介していきたいと思います。
シトリンの石の概要や効果、意味、取り扱い方、相性の良い他のパワーストーンとの組み合わせなど、詳しくまとめましたのでぜひご覧ください。

シトリン石の概要
はじめにシトリンの石の概要について紹介いたします。
シトリンは、黄色い色を持つ水晶(クォーツ)の1つです。11月の誕生石として知られており、和名は「黄水晶(きずいしょう)」といいます。
シトリンという名前は、柑橘系の果実の「シトロン」からつけられたと言われています。
シトリンは何千年も前からヨーロッパで装飾品として愛され、古代ギリシャのヘレニズム時代には、宝石として人気を誇り、ブローチやキルトピンなどに使われ、王族や貴族に愛されてきました。
シトリンの主な原産国は、ブラジル、チリ、インド、スペイン、ロシアなどです。
シトリンの色は薄い黄色が特徴的です。
シトリンの硬度は10段階のうちの7で、比較的丈夫で扱いやすい石ですが、強い衝撃などには注意するようにしましょう。
シトリン石の意味
次に、シトリンの石に込められた意味についてみていきましょう。
希望
優しく薄い色のシトリンは、希望という意味があります。
太陽のように力強いエネルギーを持つ石として、人々のお守りとしても大切にされてきました。
繁栄
シトリンの美しく輝く黄色が、黄金をイメージさせることから、繁栄や富といった意味があります。
古くから、財運、金運を高めるとされ、商売繁盛の神様として人々に崇められてきた石です。
友情
シトリンは友情といった意味もあります。
温かいぬくもりを感じさせるシトリンの黄色には、人とのつながりを大切にしてくれる意味をもつと言われています。
シトリンが対応しているチャクラ
私たち人間の身体には、「チャクラ」という生命活動に必要不可欠なエネルギーポイントが7つあります。
地球からのエネルギーを私たちの身体に取り込むために、このチャクラが出入り口の役割をしています。チャクラが正しく機能していることで、私たちの体と心は健康でいることができます。
パワーストーンは石の性質によって、その石が対応しているチャクラを整えてくれます。
シトリンが対応しているのは、みぞおちのまわりに位置する第3チャクラです。第3チャクラは別名「ソーラープレクサスチャクラ」とも言われています。
この第3チャクラの役割は「 自我、楽しさ、アイデンティティ、自己肯定感、生産力」などを意味しています。
この第3チャクラが滞ると、コンプレックスだらけで自信がない、人の顔色をうかがってしまう、いつも機嫌が悪い、不満ばかり言うなどの影響を及ぼします。また身体面では腹痛や胃痛などの症状が起こることがあります。
シトリンは、これらの不調を整え、良いエネルギーへと循環させてくれます。
シトリンの石の効果(全体運)

シトリンの石の効果について解説します。まずは全体運から見ていきましょう。
商売を繁盛させる
シトリンには、財運アップの効果があるので、商売繁盛のもたらす石として知られています。
シトリンを身につけることで、お金を循環させて富をもたらす効果があります。
ビジネスを始めたばかりの人、金運アップしたい人などにオススメの効果的な意思です。
シトリンは身に付けるだけでなく、自分の店舗やデスクの上などに置いておくのも財運アップに効果的です。
自己実現を促す
シトリンが第3チャクラが整えてくれるので集中力を高まります。
やる気や行動力を起こさせることで、自己実現を早める効果があります。
頭の中で考えていることがあったとしても、それを行動に移す力はこの第3チャクラの役割なのです。
第3チャクラが弱っていると、考えていることと行動していることがちぐはぐになってしまいます。シトリンを身に付けることで行動や言動が一致し、自己実現までのスピードが格段に速くなります。
いつも人生に不満があるが何も行動しない人、夢を早く叶えたい人などに効果的な石です。
活力を取り戻す
シトリンが第3チャクラを浄化してくれることで、生命力が上がり、生きる力強さを取り戻すことができます。
活き活きと積極的に行動することで、刺激的で楽しい毎日を過ごすことができます。
毎日適当にだらだら過ごしている人、生きる気力がない人などに効果的な石です。
シトリンの石の効果(恋愛運)
続いては恋愛運についてのシトリンの石の効果を見ていきましょう。
相手に一歩近づける
シトリンが第3チャクラを浄化してくれるので、思っていることを現実化することができます。積極的になり行動力が出るので、相手にもう一歩踏み込んだアプローチをすることができます。
知り合いから友達へ、友達から恋人へ、一歩ずつ相手に近づけるきっかけをシトリンが与えてくれます。
好きな相手に近づきたい人、告白するのはまだ勇気がないけれど仲良くなりたい人、シャイな人などに効果的な石です。
お互いに成長し合える関係が続く
シトリンの力強い生命力が、あなたを常に成長させてくれます。そのパワーは周囲の人にも伝わるので、お互いに人間的に成長できる恋愛関係を保つことができる国があります。
前向きな恋愛がしたい人、もっとお互いを高め合いたいカップルなどにオススメの効果的な石です。
理想の相手を引き寄せる
シトリンがあなたの自己肯定感を高めてくれるので、人生の楽しさを取り戻させてくれる効果があります。
あなたが本当に求める恋愛の姿、恋愛の価値観などが明確になってくるので、宇宙もあなたに用意すべき人が明確になり、理想の相手を引き寄せてくれる効果があります。
いつも憧れの人には手が届かない人、苦手な人にはなぜか好かれる人、恋愛で成功するイメージをつかめない人などは効果的な石です。
シトリン 石の効果まとめ
シトリンの石の効果や意味を読んでいるだけでとても心強くなる、元気が出てくるような気がしますよね!
第3チャクラの役割である、思いを行動に移すきっかけをシトリンがサポートをしてくれます。
シトリン身につけ方、浄化方法、保管場所などについて
シトリンの石の身につけ方や浄化方法、浄化頻度の目安、保管場所や保管方法などをみていきましょう。
シトリン 身につけ方
パワーストーンは、ペンダントやブレスレットなどのお守りとして身につけることで効果があると言われています。
しかし、パワーストーンを日中肌につけることが難しい人もいますよね。その場合は、キーホルダーをバッグにつけたり、布の袋などに入れてバッグの中に入れたりするのも良いでしょう。
また、部屋の中でパワーストーンを飾っておくだけでも効果があります。その石の近くのマイナスなエネルギーを浄化して、良い波動に調整してくれます。
パワーストーンは就寝時には外すように注意してください。ずっとつけたままだとパワーストーンも疲れてしまいます。
寝返りを打ったときに石を傷つけたり、寝汗をかくと変色の原因になるおそれがあります。人間と同じように石もゆっくり休ませて回復期間を与えることが大切です。
シトリンの浄化方法
シトリンの浄化方法、浄化時間の目安は下記のようになります。
・クリスタルチューナー(音叉)で浄化する(数分間)
・ホワイトセージを焚いて煙をくぐらせる(数分間)
・月光の光で浄化する(数時間)
・水晶クラスターにのせて置いておく(数時間)
・土の中に埋めて浄化する(数時間)
シトリンの石は紫外線に弱いです。変色を防ぐためにも太陽光での浄化は避けるようにしてください。
シトリンの浄化頻度の目安
パワーストーンの浄化頻度は週1回程度が目安です。汚れが目立つときは目安にこだわらずにこまめに浄化するようにしましょう。
パワーストーンを友達のように大切に扱うと石は喜んで持ち主になじんでいきます。持ち主に合うエネルギーであなたを守り、気づきやメッセージを与えてくれるでしょう。
シトリンの保管場所、保管方法
パワーストーンの保管方法は、水晶クラスターに置いて浄化させたり、布に包んでおく、他の石と分けて清潔な箱に入れるなどして保管してください。
保管場所は、パソコンやテレビなど、電磁波が出るものの近くや長時間日光があたる場所を避けて保管するようにしてください。
どちらも、ひび割れや色あせなどの原因になりますので注意してください。湿気の少ない清潔な場所で保管しましょう。
シトリン 石の選び方
シトリンの石を選ぶときにポイントとなるものが、「透明感」です。一般的なシトリンは、天然のままでは黄色のものが少なく、ほとんどが透明に近いです。
黒っぽいものやグレーがかっているものは少し品質が落ちて、黄色が濃厚で透明感があるものが良質だと言われています。
あくまでも選び方の基準ですので、厳密に詳細を知りたい場合は鑑定依頼をしてみてください。
シトリンと相性が良いパワーストーンの組み合わせ
パワーストーンは一種類の石だけでも効果がありますが、他の石と効果的に組み合わせることでエネルギーを増幅させると言われています。
恋愛運において、 シトリンと相性が良いパワーストーンの組み合わせをまとめました。
それぞれを組み合わせたときの意味や効果などを見ていきましょう。
恋愛を成功させるシトリン×タイガーアイ
タイガーアイには、勝負に勝つ、積極性という意味があります。シトリンの優しい愛情の意味と組み合わせることで、相手に気持ちをうまく伝えることができ恋愛成就する効果があります。
好きな相手を振り向かせたい人、ライバルに勝ちたい人などにお勧めの組み合わせです。
母性愛で相手を受け入れるシトリン×セレナイト
セレナイトは、母性、慈悲の心、忍耐力などの意味があります。
シトリンの希望という意味を組み合わせることで、相手を正しく理解して受け入れることができます。
遠距離恋愛をしている人、復縁を望んでいる人などにもオススメの組み合わせです。また、この組み合わせは子育て中の人にも非常に効果的です。
まわりに流されないシトリン×スキャポライト
スキャポライトには、バランスの良い距離感、自然体などの意味があります。
周りはみんな結婚しているのに自分だけが独身の人や、自分だけ恋人がいない人は、ついつい焦りが出てしまいますよね。
このスキャポライトとシトリンの組み合わせで、周りに流されずに自分のタイミングで正しい相手を選ぶ余裕が生まれます。
恋愛や結婚、出産などに焦りを感じている人はお勧めの組み合わせです。
まとめ

いかがでしたか?じんわりと柔らかなシトリンの黄色は、内側から湧き出る私たちの活力、生命力を表しているようです。
願望はいつもあるのに、お願いしても実現しないという人は、心の底にある潜在意識と、願望を口にする今のあなたの顕在意識とが一致していないことが原因です。
シトリンを身に付けることで、魂と心と体が一致する開放感や、安心感を得られる効果があります。心身ともにクリアになると潜在意識が望む行動を実際に起こせるようになるので願望が実現するのです。
パワーストーンに興味がある人や、幸せな恋愛を手に入れたい人はぜひ参考にしてください!
この記事のライター:
mint
mint公式アカウント