
モルガナイトが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧 恋愛やお守り効果について
モルガナイトが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧 恋愛やお守り効果について
パワーストーンと聞くと皆さんはどんなものをイメージしますか?
ダイヤモンドのようなジュエリーやお守りとしてキーホルダーにつける石、ブレスレットなど、これら全てはパワーストーンと呼ばれる天然石です。
長い間地中深くに眠っていた鉱物には、地球のパワーが宿っている特別なものとして、古くから世界中の人々に大切にされてきました。
石の価格や品質に関わらず、全て同じように特別なパワーを持っていると考えられています。
今回の記事では、数あるパワーストーンの中から、モルガナイトという石について紹介したいと思います。
モルガナイトの石の概要、意味や効果、相性の良い組み合わせの石など詳しく調べました。
モルガナイトという名前を聞いたことのない人もいるかもしれませんが、パワーストーンに興味がある人や恋愛運をアップさせたい人はぜひ読んでみてください。

モルガナイト石の概要
まずはじめにモルガナイトの石の概要について紹介いたします。
美しいピンク色が特徴的なモルガナイト、和名は「緑柱石(りょくちゅうせき)」と呼ばれています。
モルガナイトはベリルという鉱物の一種なので、かつてはピンクベリルやローズベリルという名前で呼ばれていました。
しかし1900年ごろ、ティファニー社のVIP顧客で宝石コレクターでもあった、アメリカの投資家ジョン・ピアモント・モルガン氏に敬意を表してこの名前がつけられたと言われています。
美しいピンク色はほとんどが加工されたもので、未処理の純粋なモルガナイトは、淡強いオレンジやサーモンピンクなどです。
主な原産国はブラジルで、他にもロシア、アメリカ、アフガニスタン、ナミビア、マダガスカルなどで採掘されます。
特にブラジルで採掘されるモルガナイトは最高品質だと言われています。
モルガナイトのモース硬度は7.5〜8です。石の硬さを表す硬度で最も高いのはモース硬度10のダイヤモンドです。
モース硬度7.5〜8のモルガナイトはかなり丈夫な石で、アクセサリーなどに適しています。
モルガナイト石の意味
次にモルガナイトの石の意味について見ていきましょう。
優美さ
淡く優しいモルガナイトのピンク色からも、モルガナイトは優美さを意味しています。
優しい波動は、気品のある美しさと愛情で周囲を包んでくれる意味があると言われています。
愛情
モルガナイトの美しいピンクは、愛情を意味しています。愛情の象徴として、貴族などの装飾品として親しまれていました。
母親のような深い愛情をもたらし、真実の愛が何かを思い出させてくれる石です。
結婚
モルガナイトの可愛らしいピンク色が新婦を連想させることから、幸せな結婚という意味があります。
地球愛や母性愛、全てを大きく包み込む寛大な愛が詰まった石と考えられています。
モルガナイト対応チャクラ
私たちの身体の中心部分には、「チャクラ」という生命活動に必要不可欠なエネルギーセンターが7ヶ所あります。
地球からのエネルギーを私たちの身体に取り込むため、このチャクラが出入り口の役割をしています。一説によるとこのチャクラは車輪のようにぐるぐると回っているようです。
チャクラが正しく作動している時、私たちは心身共に健康でいることができます。
パワーストーンは石の性質によって対応しているチャクラがあり、それを整えてくれます。
モルガナイトが対応しているのは、胸まわりに位置する第4チャクラに対応しています。第4チャクラは、心臓のあたりにあるので、別名「ハートチャクラ」とも言われています。
この第4チャクラの役割は「慈愛、許し、コミュニケーション、自己受容」などを意味しています。
この第4チャクラが弱まったり、強すぎたりすると、情緒不安定、執着心が強い、自分を愛せない、人とうまく距離を取れない、などの影響を及ぼします。
モルガナイトは、これらの不調を整えて、本来持っている健康な状態に戻してくれます。
モルガナイトの石の効果(全体運)

まずはモルガナイトの石の効果について全体運から解説していきます。
魂の成長を促す
モルガナイトが第4チャクラを整えてくれるので、自分を許し、慈しみを持つ持てるようになる効果があります。
自分との距離感を保てることで、他人や社会との関わりもスムーズになります。傷やトラウマが浄化されることで、他人の辛さをなどにも気づくことができ、魂を成長させる効果があります。
小さいことにすぐ悩んでしまう人、人間的に成長したい人などに効果的な石です。
ストレスをやわらげる
モルガナイトの美しいピンクは、無条件の愛を意味しているので、ストレスを癒してくれる効果があります。
物理的なストレスは仕方がないかもしれませんが、感情的なストレスは自分の思考パターンが原因の場合もあります。自分の感情を理解して正しく人と向き合うことで、人間関係でのストレスを減らすことができます。
会社などでの人間関係がうまくいかない人、いつもストレスを抱えて不満がある人などに効果的です。
優しくなれる
モルガナイトが第4チャクラを浄化してくれるいるので、人に優しくなれる効果があります。
過去のマイナスの感情を浄化してくれるので、自分よがりの判断でなく、客観的に物事を捉えることができます。
目の前にいる人の感情の変化にも敏感に気づいて相手を理解できるようになるので、人と衝突することがなくなります。
また、優しい気持ちになることで体の緊張もほぐれていくので、全体的に柔らかい雰囲気になり、他人が話しかけやすい人になります。
とっつきにくい印象だと言われる人や、冷たい性格を直したいと思っている人などに効果的です。
モルガナイトの石の効果(恋愛運)
続いて、恋愛運についてモルガナイトの石の効果を見ていきましょう。
愛情豊かになる
モルガナイトは慈悲の心という意味もあるので、持ち主を愛情豊かな人にしてくれる効果があります。
相手を気遣う優しさだけでなく、自分のこともちゃんと大切にできるので、大きな視点で人をいたわることができます。
尽くしすぎてしまう人や、人を愛するという意味がわからない人などに効果的な石です。
魅力が高まる
古来より、モルガナイトは持ち主の女性性を高めて魅力を引き出す効果があったと言われ、世界中の女性に愛されてきました。
あなたらしさを失わない、自分の中にある魅力を最大限に引き出してくれる効果があります。
もっと自分の良いところを生かしたい人、魅力的だと言われたい人に効果的な石です。
結婚に発展する
モルガナイトの石に結婚の意味があるように、結婚を後押ししてくれる効果があります。
薄く柔らかいピンク色は、全てが調和してくれるような輝きです。
交際相手と結婚したい人、結婚前提に相手を見つけたい人にオススメの石です。
モルガナイト 石の効果まとめ
このモルガナイトのピンク色には、気品さがあるのですが、同時にチャーミングな要素も兼ね備えています。
モルガナイト、美しさと可愛らしさを同時に与えてくれるとても素敵な石です。
モルガナイト身につけ方、浄化方法、保管場所などについて
モルガナイトの石の身に付け方や浄化方法、浄化頻度の目安、保管場所や保管方法などをみていきましょう。
モルガナイト 身につけ方
パワーストーンは、お守りとしてペンダントやブレスレットなどを身につけることで効果があると言われています。
日中パワーストーンを肌につけることが難しい人は、キーホルダータイプをバッグにつけたり、パワーストーン を布の袋などに入れてバッグの中に入れたりするのも良いでしょう。
部屋の中にパワーストーンを飾るのも、十分な効果を発揮してくれます。その石の近くにある邪気を浄化して良いエネルギーに整えてくれます。
就寝時にはパワーストーンは外すようにしましょう。パワーストーンも人間と同じで疲れを感じるのです。
寝返りで石が傷ついたり、寝汗をかくと変色の原因になるおそれもあります。ゆっくり休ませてあげることが大切です。
モルガナイトの浄化方法
モルガナイトの浄化方法、浄化時間の目安は以下のようになります。
・太陽の光にあてる:数時間
・クリスタルチューナー(音叉)の音で浄化する:数分間
・ホワイトセージをいぶして煙をくぐらせる:数分間
・月光の光にあてる:数時間
・水晶クラスターの上にのせて置いておく:数時間
・土に埋めて浄化する:数時間
モルガナイトの石は水、紫外線などに強いのでとても扱いやすいです。避けるべき浄化方法は特にありませんので、お好みの浄化方法を選んでください。
モルガナイトの浄化頻度の目安
パワーストーンは週1回程度浄化すると良いでしょう。汚れが目立つときは、その都度こまめに浄化するようにしてください。
パワーストーンの意味を意識して大切に扱うと、持ち主になじんでいきます。石の状態に敏感になるので、浄化するタイミングなどが分かるようになるでしょう。
モルガナイトの保管場所、保管方法
パワーストーンの保管方法は、水晶クラスターに置いたままにする、布に包んでおく、個別に分けて清潔な箱に入れるなどして保管してください。
保管場所は、パソコンやテレビなどの、電磁波が出るものの近くや、日光が長時間あたる場所を避けて保管するようにしてください。
どちらも、色あせひび割れやなどのおそれがあるので注意が必要です。清潔で湿気の少ない場所で保管しましょう。
モルガナイトと相性が良いパワーストーンの組み合わせ
相性の良い石を複数組み合わせると、パワーストーンはそのエネルギーを増幅させる効果があると言われています。
恋愛運においてモルガナイトと相性が良いパワーストーンの組み合わせをまとめましたので、それぞれの組み合わせの意味や効果などを見ていきましょう。
あなたの恋愛の悩みにあてはまる希望の組み合わせを見つけてみてください。
恋のチャンスを逃さないモルガナイト×インカローズ
インカローズには「積極性や情熱、愛情」などの意味があります。モルガナイトの女性らしさの意味を組み合わせることで、恋愛のチャンスをつかみ取る効果があります。
モルガナイトの効果で女性的魅力を引き出して普段から恋愛に準備をしておき、インカローズが持ち主のとって最良のタイミングで恋のチャンスを運んでくれます。
いつもライバルに負けてしまう人、好きになったにはいつも恋人がいるなど、タイミングが悪い人はぜひ身に付けて欲しい効果的な組み合わせです。
永遠の愛を手に入れるモルガナイト×アクアマリン
モルガナイトだけでも、結婚を意味していますが、アクアマリンの持つ「無条件の愛、永遠の愛」などの意味を組み合わせることで、結婚への後押しをしてくれる効果があります。
好きな人と永遠に幸せに過ごしたい人、心から愛しあえる人と結婚したい人に効果的な組み合わせです。
母性を高めるモルガナイト ×クイーンコンクシェル
コンクシェルはパールの仲間で貝の一種です。貝を生み出す能力や忍耐力などから、妊娠や子育てなどの意味があります。
モルガナイトの優しい愛の意味と組み合わせることで、無条件の愛で相手を受け入れて穏やかな関係を作っていったり、妊娠や出産など、子宝に恵まれる可能性も高いです。
いつまでも夫婦円満でいたい人、子供が欲しい人なのにお勧めの組み合わせです。
まとめ

私たちが生まれてきたのは、親の愛情があったからこそですよね。親が子供に注ぐ愛情のように、このモルガナイトは私たちを見守ってくれています。
それと同じように、家族のようにパワーストーンに愛情を注ぐと、パワーストーンがあなたを守り、気づきやメッセージを与えてくれるでしょう。
パワーストーンはあなたの能力や魅力を引き出してくれるサポーターの役割をしてくれますが、結局、人生を変えていくのはあなた自身なのです。
心強いサポーターが守ってくれるので積極的に幸せな恋愛をつかみにいきましょう!
モルガナイトの意味や効果をぜひ参考にして、身につけてみてください。
この記事のライター:
mint
mint公式アカウント