
ターコイズが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧!相性や浄化方法も紹介
鮮やかな青色をしているターコイズの持つ意味やパワーストーンとしての効果を知っていますか?
古代エジプト文明とも深い関りを持つターコイズは12月の誕生石としても有名ですが、人気を保ち続けている陰にどんな意味や効果があるのか興味がありますよね。
この記事では、ターコイズの概要からパワーストーンとしての意味・効果を一覧にまとめ、相性のよいパワーストーンとの組み合わせやおすすめの浄化方法についても解説しています。
自分にとってどんなパワーストーンがふさわしいのか迷っている人や、お手持ちのターコイズを浄化する方法についてお探しの人にぜひ読んでいただきたいと思います。
ターコイズの概要

まずはじめに、ターコイズがどんな鉱石なのか説明していきます。
主な産地はイランやエジプトと言った中東地域、アメリカ・中国などです。
10というレベルを頂点に宝石の傷つきにくさ・硬さを表すモース硬度では、ちょうど中間の5~6。
どちらかと言えば柔らかく傷もつきやすい石であることを意味していますね。
また、ターコイズと言えばブルー系の色合いに黒っぽい網目のような模様がアクセントとなっていますが、これは産出される地中に褐鉄鉱を含んでいる場合や砂地であることなどに影響を受けているためです。
さらには産出された後の環境や扱い方によっても色合いが微妙に変化していく鉱石で、鉱物の特性と色の変化の関係性が明らかでなかった時代では色の変化で人の吉凶を占ったり、神秘的な効果を意味したとも言われています。
ターコイズの持つ意味一覧
ターコイズはどのような意味を持っているのでしょうか。
現在に残る伝承の記録などを元に分かりやすくまとめていきますね。
旅の安全を祈願する
各地で産出されたターコイズが、交易品としてヨーロッパに持ち込まれるようになったのは14世以降のことです。
商人たちによる盛んな貿易がおこなわれていた当時、旅のパートナーであるラクダにターコイズを付けさせたことが旅のお守りと言われるようになったきっかけです。
昔の商人たちは美しいターコイズを身近に置くことで精神的に癒され、やがて旅に欠かせないものがターコイズだという意味になったのでしょう。。
ちなみにターコイズの別名にトルコ石と言う呼び名が存在しますが、こちらはトルコ人による交易が特に盛んだったことに由来しています。
積極性を与える
宇宙や超自然的な存在との繋がりを持ち、人知を超えた効果を発揮できると信じられてきたパワーストーンがターコイズです。
遺跡からターコイズの宝飾品が多く出土していることで知られる古代エジプトやメソポタミア文明では、王族たちがこぞってターコイズの効果に傾倒していたと推察されます。
貴重な宝石が何千年も前から人々の心の拠り所であったことを意味しているだけでなく、カリスマ的な存在には欠かせない効果を秘めた権力の象徴であったことも想像できますね。
友情を育む
アメリカの先住民であるネイティブアメリカンは、さまざまな祭事にターコイズを用いただけでなく貴重な絆の意味として後世に残していったと言われています。
人と人との間で受け継がれるパワーストーンはさらに神秘的で強靭な力を宿していくと考えられており、同じ考え方はターコイズをプレゼントの好適品としてとらえる現代にも通じています。
立身出世
ターコイズを身近に置くことによって自分の努力以上の力が働き、出世や昇進に役立つと言われています。
精神的な安定を得ることによって新しいアイデアが生まれたり、沈着冷静に物事を進められるよう思考が変化していくことは、ターコイズが持つ大切な意味のひとつなのです。
ターコイズの効果一覧

それでは、興味深いターコイズの効果についてまとめます。
一体どのような効果があるというのでしょうか。
邪気を払う
ターコイズは、身に降りかかる災難を祓うためのお守りとして古くから効果が期待されてきたパワーストーンです。
したがって、これから社会に出ていく若者や海外での仕事に従事する人などはトラブルを回避する目的で身に付けておくとよいでしょう。
ストレスの解消
心が疲弊すると周りの親しい人物さえも疑ってしまうような場面があるはずです。
ターコイズの色は乱れがちな心に冷静さを取り戻すよう働きかけ、溜まったストレスを解消してくれる効果も期待できます。
普段からストレスを溜めがちだと感じる人はぜひ積極的に活用してみましょう。
成功を導く
邪気を払うという意味では、自分の道を模索している人におすすめしたいのがターコイズです。
まさにこれから新しい事業を展開したり、大切な試験に臨む人などは小物やアクセサリーとして取り入れてみてはいかがでしょうか。
人間関係を円滑にする
長い人生では自分の力だけでは越えられない壁がいくつもやってきますね。
力を集め窮地を抜け出すきっかけをくれるのも、ターコイズに期待できる効果のひとつです。
複雑になりがちな人間関係をスムーズにしたいのであれば、より意識して普段の生活にターコイズを取り入れる努力をしてみましょう。
精神の安定によって感覚が研ぎ澄まされ他人の温かさを実感できるようになれば、効果の現れです。
気持ちを前向きにし行動する勇気を与える
孤独や焦燥感・意欲の減退など早めに解消したい悩みを抱えている人におすすめしたいのがターコイズです。
視点を変えて次の一歩が踏み出せるよう、気分の切り替えをしたい人も身近に置くことで効果が期待できます。
チャクラについて
ターコイズは第5チャクラを意味し、身体の部位では喉の位置に対応しているパワーストーンです。
第5チャクラが開くことにより、自分の考えを言葉や態度で上手に表現できるようになると言われています。
感情をむき出しにするのではなく落ち着いて物事を推し進めたいという人も、効果を試してみる価値があります。
ターコイズの意味や効果、チャクラのまとめ
意味や効果の一覧からみても、ターコイズは心に深く作用したくましく生きていく勇気を授けてくれるパワーストーンです。
人それぞれに困難の度合いや意味は違っても、石のパワーによって心穏やかに生活できれば新たな道が開けてきます。
12月に誕生日を迎えられる人は自分へのお守りとして、あるいは自分が贈る側になって大切な人へプレゼントしてもよいでしょう。
近い将来、大いなる実りという効果をもたらしてくれるに違いありません。
ターコイズと相性のよいパワーストーン一覧

ターコイズを身につけてみたいという人にとって、そのあしらい方も重要なポイントになりますね。
次はターコイズと相性のよいパワーストーンと組み合わせによる効果についてまとめます。
ガーネット
ターコイズとガーネットの組み合わせは、心と身体のエネルギーを集中させて結果を出したい場面におすすめです。
ただし、2つが合わさることで意味が倍増するため、身体の中がガス欠状態では効果の表れもいまひとつとなる点に要注意です。
ターコイズ×ガーネットでは、エネルギーが枯渇する前に体調を整えておくなどの心がけも忘れないようにしましょう。
アメジスト
ターコイズとアメジストの組み合わせは、自分の中に溜まった邪悪な感情やストレスを解放するという意味を持ちます。
まずは心を休ませてリセットし、新たなスタートを切りたいという人にもおすすめです。
アイオライト
ターコイズとアイオライトの組み合わせは、人との縁に効果を示します。
相手が自分にとってどの程度重要なのか冷静に判断できるようサポートし、コミュニケーションが円滑になるチャンスを与えてくれることでしょう。。
コーラル
ターコイズとコーラルは災難除けのお守りという意味があり、子供さんとシェアするのにも相性のよい組み合わせです。
またブルーとピンクという色味はポップで可愛らしい印象もプラスでき、カジュアルな雰囲気で着けられるブレスレットにも向いています。
水晶(クオーツ)
色合いの爽やかさはもちろん、ターコイズ本来の効果を全面的にアップさせてくれるのがクオーツです。
定番のデニムスタイルにキラリと光るアクセントとして投入してみてはいかがでしょうか。単にオシャレなだけでなくパワーストーンとしての効果も同時に手にできる点でおすすめです。
ターコイズにおすすめの形状一覧
ターコイズは鉱石の中でも比較的柔らかく加工が難しい石だとされていますが、個性を重視したいという人には次のような意味を持つおすすめの形があります。
一覧にまとめてみましたので参考にしてくださいね。
丸型 や楕円形
はっきりした原因がわからず悩んでいる人は、360度すべての方向にパワーを放出してくれる丸型のターコイズがよいでしょう。
また、アクセサリーとしてさりげなく普段使いしたいなら楕円形のピアスなども試してみてください。
勾玉型
勾玉は日本でも古くから宝飾品や魔除けとして使われてきたものです。
加工技術が進化した現在ではターコイズの強度を高める処理を施し、以前より複雑な形も入手できるようになっています。
勾玉型のターコイズは、特に魔除け・邪気払いを強く望まれる人におすすめです。
三角型
パワーを一点に集中させるという意味でおすすめしたいのが、三角形のターコイズです。
失敗できない重要な場面で三角形のターコイズを持つことにより、実力を十二分に発揮できる勇気が湧き出してくるでしょう。
ハート型
勇気を持って前進するという意味では、大切な人との結びつきも例外ではないでしょう。
ペンダントや指輪などに加工されたハート型のターコイズは特に女性を勇気づけてくれますので、婚活をサポートするアクセサリーとしても効果が期待できます。
ターコイズの相性とおすすめの形状のまとめ
ターコイズは身に迫る困難を避けながらよりよい生き方を選択したり、介在する人との関りを円滑にしてくれるパワーストーンです。
同等の効果を持つパワーストーンとの相性がよいのはもちろん子供や友人または恋人など、守りたい相手に関連する石とのマッチングを試すことにも価値があります。
パワーを全方位的に得たいなら丸、集中させたいなら三角など状況に合った選び方で最大限の効果を狙いましょう。
浄化方法について
古来から神秘的な力が宿ると信じられているパワーストーンだからこそ、適切な方法による浄化が必要です。
次はターコイズにふさわしい浄化についての一覧をご覧ください。
ターコイズによい浄化方法
・月光浴
・水晶クラスターに乗せる
・ホワイトセージの葉を使い煙で燻す
・音叉を用いる
・日光浴
上記5種類の浄化方法は比較的ソフトなアプローチとなるため、デリケートなターコイズに適しています。
特別な物を用意せず手軽に浄化できるところでは、天然の光を味方にした月光浴や日光浴もおすすめです。
お気に入りのパワーストーンは定期的な浄化をおこない、本来備わっているパワーを持続させるためのメンテナンスを欠かさないようにしましょう。
小見出し2:避けた方がよい浄化方法
・流水
・塩
・火
・オイル(フラワーエッセンスなど)
・土
次に挙げた5種類の浄化方法は、ターコイズにとってダメージとなる要素が強いためおすすめできません。
石の特性である水分や衝撃を避け、取り扱いは慎重にしたいものです。
また、夏場に活躍するターコイズのアクセサリーも汗や日焼け止めなどの影響を受けないよう、表面加工の有無を確認してから購入するようにしましょう。
まとめ
ターコイズという石の特徴や意味・効果についてさまざまな角度からまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
人は皆、大きな出来事を控える毎に一抹の不安を抱えてしまうものです。
気持ちばかりが焦って仕方ないとき、何を信じてよいのかわからず方向性を見失ったときなどにも、ぜひターコイズを身に着けてみてください。
進むべき道を明るく照らし精神的な揺れを正常にしてくれるものとして、ターコイズが欠かせない存在となっていくに違いありません。
この記事のライター:
mint
mint公式アカウント