
手相占いの手相 玉の輿について徹底解説 手相の手相 玉の輿の見方のポイントをまとめました
「玉の輿」とは、お金持ちの男性と結婚することで、自分も裕福になることを言います。つまり、お金に苦労せず幸せな結婚生活を送れることを指します。
玉の輿になれる手相はあるのでしょうか?あるとしたら、どんな手相が玉の輿になれるのか気になりますよね。
この記事では、玉の輿になれる手相を徹底解説します!玉の輿の手相の見方のポイントをまとめていますので、知りたい方は最後まで読んでみてください。
1.玉の輿の手相とは?どこにあるの?
近年晩婚化が進み、そもそも結婚しない方も多いですが、「幸せな結婚をしたい」という方もまだまだたくさんいますし、結婚が人生の大きな関心事であることには違いありません。
そして、結婚相手は「愛」で選ぶ方が多いでしょうが、実際は愛だけでは結婚生活は成り立ちません。
時と共に愛情は薄れていき、「結婚してよかったのかな?」と貧乏であると心まで貧しくなってしまいます。
ですから、幸せな結婚には愛も必要ですが、お金も必要なんですね。
そんなお金持ちと結婚できる「玉の輿」線のある場所は5つあります。次にその5つの玉の輿線について詳しくご紹介します。
①結婚線が太陽線にくっついている
定番の玉の輿線は、横に長く伸びた結婚線が太陽線にくっついているものを指します。
結婚線は、小指の付け根から伸びる横線です。太陽線は、薬指の付け根にある縦線です。この二つがくっついているものが玉の輿線です。
セレブ線とも呼ばれるこの線がある場合、結婚生活でお金に苦労することはないでしょう。ですから、愛も長続きし、幸せな結婚生活が待っていることは間違いありません。
この玉の輿線がある場合は、特に結婚相手本人やその家族がお金持ちであることを意味しています。
しかも、お金だけに関わらず、地位や名声も得られるとされています。
②結婚線が薬指付け根にくっついている
横に斜めに長く伸びた結婚線が、薬指の付け根にくっついているものも玉の輿線です。この玉の輿線は、特にレア度が高く、玉の輿線の中でも一番強力な幸運を持つ線です。
この線の持ち主は、結婚を機に地位や名声、お金に縁ができます。
今現状、あなたやあなたの結婚相手が貧乏であっても、結婚をすることで出世をしたり、お金持ちになることができます。
ですから、正確には結婚時点では玉の輿ではなくても、実質玉の輿のようなものになれます。とても幸せな結婚生活が待っているでしょう。
結婚時には親に反対されていたとしても、すぐに認めてもらえます。
③運命線と影響線が太陽線にくっついている
運命線と影響線が接している所が太陽線上であった場合も玉の輿線です。この線の持ち主は、結婚をする時期に金運と成功運が上がる傾向にあります。
ですから、自然とお金持ちの人と知り合い縁を結びやすくなります。
この玉の輿線は、玉の輿線よりは少し運気アップが劣りますが、結婚生活自体が金銭面で不安になることはないでしょう。派手さはないものの十分ゆとりのある生活が送れるはずです。
ある意味、一番幸せな結婚生活かもしれませんね。
④結婚線が金星帯にくっついている
長く斜め横に伸びた結婚線が金星帯にくっついているものも玉の輿線です。金星帯は、人差し指と中指の間から薬指と小指の間まで半円を描いて伸びた線です。
金星帯は別名「エロ線」とも言われ、その線が濃くはっきり出ている人は、色気があり、感受性も強いので異性からとてもモテます。
また、この線の持ち主は、お金持ちの人が好みそうな美的センスを持っています。
しかも直感で「この人はお金持ちか?貧乏か?」とお金持ちを見極めることもできるので、玉の輿になることができます。
⑤生命線上部に線が伸びている
生命線の上部分にくっついていて上向きに線が伸びているものも玉の輿線です。この線の持ち主は、年上のお金持ちの人と縁があります。
お金持ちの人から人が羨むような素敵なディナーやプレゼントをされたり、グイグイと強気なアプローチをされるでしょう。
まとめ
玉の輿線は、5つありました。自分の手相にありましたか?玉の輿線はレアリティが高いのでなかったとしても、気にされないことをおすすめします。
そして、玉の輿線は「利き手」から読み取りましょう。利き手は「未来」を指し、利き手と反対側は「生来の運命」を指しています。
ですから、お金持ちと出会えるかは利き手の方が期待度も高まります。
また、本当に稀ですが両手に玉の輿線があった場合は、玉の輿への確実性がもっと増します。
2.玉の輿線がない場合は書いてもいい?
玉の輿線は、とてもレアな手相です。お金持ちの人も一部の人ですから、もちろん当然だとも言えますよね。
そんな時には、嘘のような話ですが、玉の輿線を自分で描いてしまうという方法があります。玉の輿線を描く時には、「水性ペン」を使いましょう。
油性ペンの方が消えなくて良いと思われるかもしれませんが、逆に消えることがいいんです。
水性ペンで玉の輿線を描いて消えてしまったら、何度も何度も書き直しましょう。何度も書き直すことで、本命の玉の輿線が出現しやすくします。
色は、金運をあげたいので「金色」が一番良いですよ。
3.金運アップの手相は?
玉の輿になるのも手ですが、相手に頼らずにそもそも自分自身がお金に恵まれたら良いという考え方もできますよね。ここからは金運が良い手相をご紹介します。
もしもない場合は、玉の輿線を描き足すのと同様に自分で描いて、金運の良い手相に変えるという方法もありますよ。
①濃くはっきりした財運線がある
濃くはっきりした財運線の持ち主は、頭の回転が速く家計簿などをつけるのも上手く、お金を貯めることができる人です。
財運線が長ければ長いほど、現実的な性格をしているので、堅実なお金の使い方をします。宝くじや一発逆転をする賭け事などには、一切お金を使わないでしょう。
また、独立して経営者になると成功もします。そして、生命線の下側から財運線が伸びている場合は、家族の援助で大金を手にすることができるでしょう。
②財運線が水星丘の真ん中にある
財運線が水星丘の真ん中にある場合は、金運に恵まれます。特に濃くはっきりと1本の太い財運線であれば理想的です。
この線の持ち主は、ムダを省きながらお金を回すのが上手で、努力をしながら少しずつ計画的にお金を貯めることができます。
宝くじや一発逆転をする賭け事などには、向いていません。また、独立して経営者になると成功もします。
コツコツと努力して、大金を手にすることができるでしょう。
③財運線が太陽丘の方へ寄っている
太陽丘の方に寄っている財運線の持ち主は、資産運用などが得意な人です。投資や賭け事などで成功し、一気にお金を増やすことができます。
逆に地道に努力してお金を増やしたり、倹約してお金を増やすという方法には向いていません。
商売の直感とセンスも光り、店舗運営を任されれば、たちまち繁盛することでしょう。お金に関するリスクを回避することもできます。
④財運線が生命線とくっついている
生命線とくっついている財運線の持ち主は、自分一人の力で事業を成功させることができ、お金を稼ぐことができます。
とても向上心が強く、色々なことに興味関心を持ち、何でも挑戦しようとする心意気があります。しかも、その努力が実り、大きな成功を勝ち取ることができます。
⑤財運線が運命線とくっついている
運命線とくっついている財運線の持ち主は、仕事ができ会社から高い評価を受けることができるので出世していきます。ですから、どんどん収入がアップしていくでしょう。
大きなプロジェクトに成功し、臨時収入も期待できるかもしれません。自分の実力がお金に変わる感じなので、賭け事などには向いていません。
しかし、確実にお金が振り込まれてくるため、生活していく上でお金に困ることはないでしょう。転職も吉で、どんどん好条件の会社へと入ることも可能です。
⑥財運線が太陽線とくっついている
太陽線とくっついている財運線の持ち主は、社交的な性格で円滑なコミュニケーションができるので、特に人と接する営業などの分野で高い評価を受けることができるでしょう。
また、器用でもあるので、さまざまな分野で活躍でき、本気を出せば大きな財産を手にすることもできます。生活していく上でお金に困ることはないでしょう。
⑦財運線上にスター線がある
財運線上にスター線(3本以上の短い線が交差しているもの)の持ち主は、バツグンに金運が上がっています。また、人気運や幸運も呼び込む手相です。
とにかく次から次へと自然にお金が舞い込むので、確実に財産を築くことができます。
しかし、この手相に胡坐をかいていると思わぬ落とし穴に落ちる可能性もあります。例えば、賭け事などで一攫千金を掴もうとすると散財してしまうかもしれません。
ですから、無謀なことはせずに現実的な方法が良いですから、無難に貯蓄していくと良いでしょう。
⑧手のひらにM字がある
手のひらに「ラッキーM」と呼ばれる線の持ち主は、裕福な生活を送ることができます。ラッキーMとは、感情線、運命線、知能線、生命線が繋がりM字状になっているものを指します。
ラッキーMの持ち主は、平和主義で協調性があり、温和な性格です。ですから、人望に厚く、その縁が幸運をもたらしてくれるでしょう。
「こうしたい」「こうなりたい」という願いが、運を引き寄せるので、強い願いを持って行動すると良いです。
大器晩成型で、若い時よりも年齢が高くなってから急に運気があがってきます。
⑨セレブ線がある
薬指のつけ根から感情線を突き抜ける縦線を「セレブ線」と言います。このセレブ線の持ち主は、その名の通りお金持ち「セレブ」になれます。
負けず嫌いでストイックな面があり、目的のために努力を惜しまない人です。
そのかいもあってか、仕事面では成功し、それに応じて自然と収入もアップしていきます。実力で平均以上の生活ができ、成り上がることができます。自分の力がそのまま収入となっているので、ずっと生活に困ることはないでしょう。
⑩成り上がり線がある
成り上がり線とは、生命線を出発点として中指の付け根までカーブしながら伸びていく線のことを指します。
成り上がり線があれば、人生大逆転!幸せな運命を歩むことができます。
今までの苦労が一気に報われて大成功する手相なので、ある日突然、人気者になったり、大金に恵まれることもあるでしょう。人を惹きつけるカリスマ性と強運の持ち主です。
努力すればするほど、大成功する手相なので、成り上がり線がある方は、貪欲に頑張ってみてください。
⑪太陽線が濃い
太陽線が生命線や感情線など主要線並みに濃い場合は、お金に困ることのない人生を歩めるでしょう。
この手相の持ち主は、ポジティブで真面目なので人から好かれることでしょう。仕事面では、高い評価を受け出世していくので、自ずと収入がアップしていきます。
人望にも厚く、人に認められながらお金を手にしていくことができます。
太陽線が長い場合は、人生で長い間お金に縁のある生活ができます。太陽線が短い場合は、大器晩成型で若い時よりも年を取ってからの方が成功することができます。
⑫太陽線が土星丘寄りにある
太陽線が土星丘(中指の付け根辺り)に寄ってある場合は、努力した結果が実を結ぶという手相です。数千人に一人というレア度は高い手相になります。
地位や名声だけではなく、それに伴った金運も手にすることができます。
ただし、この手相を過信するのはいけません。過信すると思わぬトラブルに巻き込まれ損をしてしまうことでしょう。
この手相の持ち主は、積極的で何でもやりがいを見つけ頑張って行く人です。
⑬太陽線が水星丘寄りにある
太陽線が水星丘(小指の付け根辺り)に寄ってある場合は、「成功線」とも呼ばれており、努力すれば成功を収め、大金を得ることができるでしょう。
才能や人徳にも恵まれており、お金持ちへ成り上がるチャンスはたくさん存在します。
この手相の持ち主は、現実主義者で地位や名声よりも「お金」という実利を優先します。
大金を得られるまでは、「成功」と見なさないストイックな面もあるので大成功を収めることができるでしょう。
また、大器晩成型なので、若い時はあまり実感が湧かないかもしれませんが、年を取ることで出世もし、収入もあがるので幸福を感じることができるようになります。
⑭旅行線から始まる太陽線がある
旅行線から始まる太陽線がある場合は、旅行をすることで幸運や金運をアップすることができます。旅行線は、生命線から月丘(小指の下の方で手首の近く)に向かって斜めに伸びる線です。
この手相の持ち主は、引っ越しや移転、転勤、旅行など一つの場所に留まらずいることでさまざまな運気をアップすることができます。
例えば、旅行先で運命の相手と出会えたり、転勤や転職によって出世し、収入を大幅にアップすることができます。ぜひ、同じ場所に留まらずに移動をしましょう。
逆に生まれた場所から離れないと幸運を手にすることはできないでしょう。
⑮生命線の上部から太陽線が始まっている
生命線の上部から太陽線が始まっている場合は、芸術系の仕事や趣味で力を発揮し、それが高く評価され、大金を手にすることができるでしょう。
この手相の持ち主は、超努力家。そして、人との縁も良く、有力者から支援を得ることもできます。
まとめ
金運アップの手相は15個ありました。
レアリティの高い手相が多いですが、15個あれば、1個くらいはあるかもしれませんよね。よく探して見てください。
金運アップの手相は、思わぬ臨時収入や才能による収入もありましたが、「努力」によって手にする手相も多くありました。人間、努力をしないことでは結果は得られないということですね。
大金を得たい方は、新しいことや自分の得意分野にあらためて挑戦してみてはいかがでしょうか。
ストイックに目標に向かって頑張ってみたら、金運も開け、思ってもみなかった道が出現するかもしれません。
玉の輿についての全体的なまとめ
玉の輿になれる手相をご紹介しました。
結婚をするというだけでも「幸せ」を手に入れている状態ですが、玉の輿線があれば、愛とお金両方を結婚と同時に得られるというより多くの幸福を手にいれることができます。
また、お金持ちと結婚できるとわかっていれば、自分磨きにも磨きがかかるでしょう。
玉の輿線は、特に「結婚線」と「太陽線」をチェックすると良いです。
とてもレアリティの高い線ですが、あれば結婚を機に運気をアップすることができますよ。ない場合にも、自分で描いて運気をあげると言う方法を試してみてください。
あなたの手相に玉の輿線ができることを祈っています。
この記事のライター:
mint
mint公式アカウント