
アパタイトが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧 恋愛やお守り効果について
お守りとしては広い人気を持つパワーストーンは、古くから世界中の人々に愛されてきました。高価なジュエリーから気軽に身につけられる天然石まで、全てが特別な力を持ち人々を守ってきたと信じられています。
今回の記事ではアパタイトというパワーストーン について詳しく紹介していきます。アパタイトの石の概要、石の意味や効果、相性の良い他のパワーストーンとの組み合わせや浄化方法など、とことん掘り下げて解説していきます。
特に恋愛運を高めるための効果などを紹介していますので、興味のある人や恋愛で悩んでいる人はぜひご覧ください。

アパタイト 石の概要
はじめに、アパタイトの石の概要について紹介いたします。アパタイトの石は、鮮やかな青色がとても美しい天然石です。
和名は「燐灰石(りんかいせき)」と言います。リンを含んでいる石で、クリームや歯磨き粉の原料にも用いられています。
アパタイトは、クリスタルの形状が一定ではなくいろいろな形で産出されたことから、ギリシャ語で「ごまかす、惑わせる」などを意味する「アパテ」と言う語源から名前がつけられたそうです。
天然石のままでも人気がありますが、アパタイトは加工処理された装飾品としての人気も高いです。歯磨き粉にもアパタイトと言う同じ名前のものがあるように、アパタイトグループに属するこの石は、人間の骨や歯を形成する成分の一つです。
古来でも、人工の歯に用いられたとされています。アパタイトの色は、青色、無色のものが一般的ですが、他にも黄色や赤、緑色、褐色など、バリエーションも豊富です。
アパタイトの主な原産地は、ブラジル、アメリカ、インド、タンザニア、マダガスカルなどです。アパタイトのモース硬度は5です。硬度はとは石の丈夫さを表す単位で、硬度10のダイヤモンドが最も高く頑丈です。
モース硬5のアパタイトは、ある程度丈夫ではありますが、乱暴に扱うと欠けたりして傷つく場合がありますので注意が必要です。
アパタイト 石の意味
アパタイトの石に込められた意味についてみていきましょう。
結びつき
アパタイトの石の成分には吸着力があり、ファンデーションの吸収性を高めるなどの性質があります。このことから「絆、結びつき」などの意味があります。
自信
アパタイトは「自信」という意味があります。アパタイトは鮮やかな青色から、冷静沈着な行動や心の迷いを沈めるなどの効果があります。
個性を発揮する
アパタイトの石は「個性を発揮する」という意味があります。アパタイトの石の鮮やかさからも、きらりと光る何かを持ち主にもたらし、個性を与えてくれる意味があります。
成長
アパタイトの石の性質は、人間の骨や歯を作る成分であることから「成長」と言う意味があります。お子さんの臓器や骨格を成長を育むと言う意味で、子どもの生育のお守りとして身に付けさせたとも言われています。
アパタイトが対応しているチャクラ
人間の体の中心軸には、「チャクラ」という生命活動に必要不可欠なエネルギーの出入り口のようなものが7ヶ所存在しています。
目には見えないですが、地球からのエネルギーを人間の体に取り込むための通り道の役割をしています。チャクラが正しく働いているときには、心も体もバランスの取れた状態で快適に過ごすことができます。
パワーストーンの性質によってその石が対応するチャクラがあり、その対応チャクラを整えて、元の状態に戻してくれます。
アパタイトが対応しているのは、喉のまわりに位置する第5チャクラに対応しています。第5チャクラは喉の近くにあることから「スロートチャクラ」とも言われています。
この第5チャクラの役割は「 表現力、本音を話す、コミュニケーション、責任のある発言」などを意味しています。
この第5チャクラが停滞してくると、自分をうまく表現できず誤解を招く、傲慢、人の話を聞かない、生活リズムが崩れるなどの影響を及ぼします。
また身体面では喉の痛み、声が濁っているなどの症状が起こることがあります。アパタイトの石は、これらの不調を整えて、体全体のエネルギーを循環させてくれます。
アパタイトの石の効果(全体運)

アパタイトの石の効果について解説いたします。まずは全体運から見ていきましょう。
コミニケーション能力を高める
アパタイトが、第5チャクラを浄化してくれて、自分の本音や正しい伝え方ができるようになります。誤解を生まない表現の仕方ができるので、人と話すのが楽しくなり、コミニケーションを高める効果があります。
人付き合いが苦手な人、よく人に誤解されるため人と話すのが怖い人などに効果的です。
集中力がつく
アパタイトのブルーの色は、冷静さを表しています。心の乱れを落ち着けて、やるべきことを明確にすることができるので、集中力が高まることがあります。
学問で成果を出したい人や、いつもダラダラと過ごしてしまう人などに効果的です。
現状打破して次のステージへ進む
アパタイトには成長という意味があり、チャクラ活性化することで、自分の生きる目的や、やりたい事を正しく口に出して周りに宣言することができます。
今の自分を越えて新たなステージへと成長する効果があります。 今の自分に満足していない人、自分にはもっと可能性があると感じている人にオススメの石です。
アパタイトの石の効果(恋愛運)
次は恋愛運についてアパタイトの石の効果をまとめました。
絆を深めて関係を良好にする
アパタイトが、結びつきの意味があることから、恋人との絆を深めてラブラブな関係を維持する効果があります。今の良い関係を持続していきたいカップル、冷えた関係を元どおりにしたい人などに効果的です。
ありのままの自分を表現する
アパタイトが第5チャクラの滞りを活性化させてくれるので、自分の本音を正しく人に表現することができます。自分らしくいることがとても居心地良くなるので、あなたらしさが前面に出て魅力が高まる効果があります。
相手に好かれるために自分を抑えている人、見た目と中身のギャップがあると言われる人などに効果的な石です。
失恋の痛みを和らげる
アパタイトには、浄化の意味もあります。体や心に溜まった感情や毒素をきれいに洗い流す効果があります。
過去に傷ついたトラウマの解消してくれて持ち主を癒してくれる効果があります。恋愛でボロボロになって傷ついている人、最近ふられたばかりで落ち込んでいる人などに効果的です。
真実の愛を見つける
アパタイトの美しいブルーには、真実を引き寄せる効果があります。アパタイトを身に付けることで、あなたのためにならない人を排除し、本当に愛し合える相手を惹きつける効果があります。
いつも遊び相手にしかなれない人、結婚を前提付き合える相手を見つけたい人に効果的な石です。
アパタイト 石の効果 まとめ
アパタイトのキーワードは、結びつき、引き寄せです。離れてしまった本当の自分の心を取り戻す、大切な相手との心の交流を取り戻す、さらなる成長のチャンスを引き寄せるなどの吸引力がある石です。
アパタイト 身につけ方、浄化方法、保管場所などについて
アパタイトの石のつけ方や浄化方法、浄化頻度、保管場所、保管方法などを詳しくまとめました。
アパタイト 身につけ方
パワーストーンはピアスやネックレスなどのお守りとして、肌身離さず身につけると効果があると言われています。
日中肌につけることが難しい人は、パワーストーンのキーホルダーをバッグにつけたり、柔らかい布の袋などに入れてバッグの中に入れて体の近くに保管しておくと良いでしょう。
パワーストーンを部屋の中に飾っておくだけでも効果的です。パワーストーンの周りにあるネガティブな気を浄化して調整してくれます。
パワーストーンは就寝時には外すようにしましょう。寝返りや寝汗などで石を傷つけたり色あせの原因になります。
アパタイトの浄化方法
アパタイトの浄化方法や浄化時間の目安をまとめました。
・クリスタルチューナー(音叉)の音を聞かせて浄化する(数分間)
・月光の光をあてて浄化する(数時間)
・水晶クラスターの上にのせて置いておく(数時間)
・土の中に埋めて浄化する(数時間)
・ホワイトセージをいぶして煙を石にくぐらせる(数分間)
アパタイトの石は水と紫外線に弱く、変色の原因になることがあります。太陽光での浄化や流水での浄化は避けるようにしてください。
アパタイトの浄化頻度の目安
パワーストーンの浄化頻度は週1回が目安ですが、汚れが目立つ場合は目安にこだわらずにこまめに浄化するようにしましょう。
パワーストーンを肌身離さずつけていると持ち主になじんできます。石のコンディションを敏感に判断できるようになり、浄化が必要かどうか分かるようになってきます。正しくメンテナンスをすることで良いエネルギーを持ち主に運んでくれます。
アパタイトの保管場所、保管方法
パワーストーンの保管方法ですが、清潔な箱に入れる、水晶クラスターに置いたままにする、柔らかい布に包むなどして保管してください。
保管場所は、パソコンやテレビ、蛍光灯の下などの電磁波が出るものの近くや日光が長時間あたる場所を避けて保管してください。色あせやヒビ割れの原因になります。湿気のない清潔な場所に保管するようにしましょう。
アパタイト 石の選び方
アパタイトの石の選び方は、色彩が鮮やかで、透明感の高いものを選ぶようにしましょう。不純物の混じっている濁った石は品質が良くないので購入を控えるほうが良いでしょう。
また、触り心地はツルツルとして滑らかな石のほうが上質です。購入時の参考にしてください。
アパタイトと相性が良いパワーストーンの組み合わせ
パワーストーンは、相性の良い石と組み合わせることで、それぞれのエネルギーを最大限に発揮して、効果を高めてくれると言われています。恋愛運において アパタイトと相性が良い石の組み合わせを詳しくまとめました。
それぞれの組み合わせの意味や効果などをご覧ください。
相手を惹きつけて離さない。アパタイト×アメジスト
アメジストには、力を高める、愛を呼び寄せるなどの意味があります。アパタイトの吸引力と組み合わせることで、狙った相手を逃さないという効果があります。
好きな人に振り向いて欲しい人、存在感をアップして憧れの人に近づきたい人などにオススメの組み合わせです。
結婚や出産後押しする アパタイト×パール
パールには結婚や長寿、出産などの意味があります。アパタイトの絆を深める意味などを組み合わせることで、結婚に発展する可能性や妊娠、出産をサポートする効果があります。
好きな人と次のステージに進みたい人、結婚や妊娠を望んでいる人などに効果的な組み合わせです。
復縁の可能性を高める アパタイト×コーラル
コーラルには、母性愛、忍耐力などの意味があります。アパタイトのの意味を組み合わせることで、復縁を成功させる効果があります。復縁を望んでいる人、別れたことを後悔している人に効果的な組み合わせです。
ラブラブな関係が長続きする アパタイト×インカローズ
インカローズには、情熱や、忍耐などの意味があります。インカローズの結びつきの意味を深めることで良い関係を長続きさせる効果があります。もっとラブラブな関係になりたい人、相手にずっと愛されたい人などにオススメの組み合わせです。
まとめ

いかがでしたか?アパタイトの石が持つ吸引力はとてもパワフルな力がありますね。自分の未来の可能性、運命の相手、最高の人間関係など、自分の周りには望むもの全てを引き寄せることができるということを、改めて教えてくれる石です。
アパタイトの石の意味や効果を理解して、この機会に身につけてみてはいかがでしょうか。ぜひ参考にして、理想の恋愛をどんどん引き寄せちゃいましょう!
この記事のライター:
mint
mint公式アカウント