
エンジェライトが持つ意味は?パワーストーンとしての効果一覧 恋愛やお守り効果について
パワーストーンは特殊な力を持っており、身につけた持ち主に幸せを運ぶと信じられている天然石のことです。古くから、人々のお守りとして大切にされたほか、武器や呪術の道具、治療薬、または装飾品として用いられ、世界中の人々に崇められてきました。
この記事では、数あるパワーストーンの中の「エンジェライト」という天然石について紹介していきます。エンジェライトの名前の由来、石の概要、石の意味や効果、浄化方法、保管場所や相性の良い組み合わせなど、恋愛運についての効果を中心に詳しく解説いたします。
パワーストーンに興味がある人や、恋愛で悩んでいる人はぜひご覧ください。

エンジェライト 石の概要
最初にエンジェライトの石の概要について紹介いたします。エンジェライトという石は優しい水色が特徴的な天然石です。石の名前の通り「天使を呼ぶ石」とも言われています。
エンジェライトの石は、南米のペルーのナスカで産出されましたが、その時期は1990年頃だそうで、比較的新しい石です。その他の原産国は、イギリス、ザンビア、マダガスカル、南アフリカ、メキシコなどです。
和名は「硬石膏(こうせっこう)」と呼びます。代表的な色は優しい水色がですが、他にも青色やグレーがかった青色などのバリエーションがあります。エンジェライトのモース硬度は3.5で、非常にもろく傷つきやすい石ですので、取り扱いには注意するようにしてください。
エンジェライト 石の意味
次に、エンジェライトの石に込められた意味についてまとめました。
繁栄
エンジェライトの石は古来より豊作の守り神として大切にされてきました。そのためこの石には「実り、繁栄、成就」などの意味があります。
直感力
エンジェライトの石は「直感力」という意味があります。エンジェライトの石の美しいブルーが天使の羽を連想させることから、天使の言葉を持ち主に運ぶというような意味があります。
心を静める
迷っている人間に手を差し伸べる天使のように、このエンジェライトの石には持ち主の心を静めるという意味があります。心の中にある潜在的な不安や恐怖を取り除いてくれる石です。
許し
エンジェライトの石は、許す心を教えてくれる石です。過ちを後悔している人などに深い癒しを与えるなどの意味があります。
エンジェライトが対応しているチャクラ
私たちの体の中心部分には「チャクラ」という生命活動に必要なエネルギーセンターが7つあります。人の目には見えない地球のエネルギーを体に取り込むための通り道の役割をしています。
チャクラが正しく働いているときには、健康で快適に過ごすことができます。パワーストーンは、石の性質や色によって対応しているチャクラがあり、パワーストーンを身につけることで、そのチャクラを正しく整えてくれます。
エンジェライトが対応しているのは喉のまわりにある第5チャクラです。第5チャクラは喉の部分にあるので別名「スロートチャクラ」と呼ばれています。
この第5チャクラの役割は「解放、表現力、コミュニケーション、浄化、本音 」などを意味しています。この第5チャクラが滞ると、人の目が気になって本音を言えない、声がこもっている、悪口が多い、皮肉っぽい、自分の考えを言葉にできないなどのネガティブな作用が起こります。
肉体面では声に覇気がない、無気力、歯痛などの症状が起こることがあります。エンジェライトはこれらの不調を整えて、元の健康な状態へ整えてくれます。
エンジェライト 石の効果(全体運)

エンジェライトの石の効果について見ていきましょう、まずは全体運をまとめました。
人生で大切なことに気づく
エンジェライトは、潜在意識と顕在意識の領域をつなぐパイプの役割をしてくれるいます。この現実世界と、スピリチュアルな高次元の世界を繋いで宇宙からのメッセージを持ち主に正しく伝えてくれる効果があります。
そのため、人生で何が一番大切なのか、生きる目的は何なのかということを教えてくれる石です。生きる目的を失っている人、小さいことですぐに落ち込んでしまう人などに効果的な石です。
過ちを水に流す
エンジェライトの石は許しという意味があるので、人の失敗や過去の過ちを水に流して優しく受け入れることができます。人を許すと言う事は同時に自分自身を許すことでもあります。
過去の後悔や失敗が忘れられない人、人の失敗を批判するクセに自分に甘い人などに効果的な石です。
守護石の効果をもたらす
エンジェライトは、困っているときに持ち主のもとにそっと寄り添い、大切なメッセージを与えてくれる効果があります。また不安や心配を取り除くヒーリング効果もあり、お守りがわりとしても高い人気を誇っています。
人生に不安がある人、すぐに落ち込んでしまう人にはこのエンジェライトをお守りとして持つことをオススメします。
エンジェライト 石の効果(恋愛運)
続いては恋愛運についてのエンジェライトの石の効果をご覧ください。
憧れの人と急接近する
エンジェライトには、天使のキューピットの意味があります。持ち主が思いを寄せている相手を引き寄せてくれる効果があります。憧れの人に気づいて欲しい人、好きな人と結ばれたい人などに効果的な石です。
ラブラブな関係を持続させる
エンジェライトは、博愛、慈愛などの意味があります。また人を許す意味もあるので、相手を許し喧嘩がなくなるので関係する効果があります。関係が覚めてしまったカップル、今の恋人ともっと仲良くなりたい人に効果的な石です。
決断力がつく
エンジェライトには直感力やインスピレーションの意味があるので、あなたにとって大切なことを瞬時に判断する力もたらしてくれます。
あなたの成長を妨げるような恋愛や、あなたを傷つけるような相手をバッサリと断ち切ってくれる効果があります。恋人に依存してしまう人、わかっていてもズルズルと別れられない人などに効果的です。
トラウマを癒して前向きにさせる
エンジェライトは癒しの意味があります。過去の感情や傷を大きな愛で包んで癒してくれる効果があります。傷ついた自分自身のことを許せるようにあるので恋愛に前向きになる効果があります。恋愛するのが怖い人、過去の傷が癒えずに前に進めない人などに効果的です。
エンジェライトの石の効果 まとめ
石の名前の通り、エンジェライトは私たちをしっかりとサポートし後をもたらしてくれる存在です。この世界には平和しかないのだと言うような穏やかな気持ちにさせてくれる石です。
エンジェライトの身につけ方、浄化方法、保管場所などについて
エンジェライトの石の身につけ方、浄化方法、浄化頻度の目安、保管場所や保管方法などをみていきましょう。
エンジェライト 身につけ方
パワーストーンはネックレスやピアス、などお守りとして肌身離さず身につけることで効果があると言われています。特にエンジェライトは喉のチャクラに対応しているので、ネックレスとして首周りにつけるのが最も効果的です。
ペンダントなどを肌につけるのが難しい人は、柔らかい布の袋などに入れてポーチやバッグに忍ばせておく、パワーストーンのキーホルダーをバッグにつけるなどして体の近くに持っておくようにしましょう。
パワーストーンは、部屋に飾るだけでも十分効果があります。持ち主の近くの邪気を取り払って、マイナスエネルギーを浄化してくれます。
パワーストーンは就寝時には外して休ませるようにしましょう。石を傷つけたり、寝汗などで色あせの原因のおそれがあります。エネルギーをチャージする時間を与えてあげましょう。
エンジェライトの浄化方法
エンジェライトの浄化方法、浄化時間の目安をまとめました。
・クリスタルチューナー(音叉)の音を聴かせる(数分間)
・月の光をあてる(数時間)
・ホワイトセージの煙をくぐらせる(数分間)
・水晶クラスターの上にのせて置いておく(数時間)
・土の中に埋める(数時間)
エンジェライトの石は紫外線や水に弱いので、変色してしまうおそれがあります。流水での浄化と太陽光での浄化は避けるようにしてください。
エンジェライトの浄化頻度の目安
パワーストーンの浄化頻度は週1回程度が目安ですが、汚れが気になる時には水でサッと洗ってすぐに綺麗に拭いてください。
パワーストーンをずっと身につけていると、石の状態が分かるようになってきます。適切なタイミングで浄化してあげられるので、持ち主になじんで良いエネルギーを与えてくれるでしょう。
エンジェライトの保管場所、保管方法
パワーストーンの保管方法は、水晶クラスターに置いて浄化したまま保管する、布に包んで保管するなどしてください。また、エンジェライトは摩擦に弱く傷つきやすい石ですので、他の石と分けて箱に入れるなどして保管するのもオススメです。
保管場所は、長時間日光があたる場所、蛍光灯の下、テレビなどの電磁波が出るものの近くを避けて保管してください。ひび割れや色あせなどの原因になりますので、少し薄暗くて湿気の少ない場所で保管しましょう。
エンジェライト 偽物との見分け方
エンジェライトの石とそっくりな石があり、「セレスタイト」と言われる石です。鉱物的にも同じグループの石ですので、見分けがつきにくいです。
見分け方のポイントは「透明度」です。天使の羽を象徴するエンジェライトの石は、羽が透きとおってないのと同じように、石に透明度がありません。透明度が高いものがセレスタイトの石です。石を選ぶときの参考にしてください。
エンジェライトと相性が良いパワーストーンの組み合わせ
パワーストーンを相性の良い他の石と組み合わせると、エネルギーを増幅させて効果が高まると言われています。恋愛運においてエンジェライトと相性が良いパワーストーンの組み合わせをまとめましたので、それぞれの組み合わせの意味や効果などを見ていきましょう。
永遠の愛を誓う エンジェライト×ムーンストーン
ムーンストーンは「幸福な結婚、愛情」という意味があります。エンジェライトの繁栄という意味を組み合わせることで、結婚運が高まります。交際相手と結婚したい人、本物の愛を見つけたい人にオススメの組み合わせです。
正しい相手を見極める エンジェライト×ラピスラズリ
ラピスラズリは「幸せを保証する、真実を見抜く、愛と平和」などの意味があります。エンジェライトの直感力を組み合わせることで、持ち主にとって本当に正しい相手かを見極めてくれる効果があります。恋人に騙されやすい人、いつも遊ばれてしまう人などに効果的な組み合わせです。
マンネリを解消する エンジェライト×ストロベリークォーツ
ストロベリークォーツは愛と美、物事を動かすなどを意味します。エンジェライトのインスピレーションなどの意味を組み合わせることで、停滞している関係を解消して、刺激のある楽しい毎日を送ることが出来ます。
マンネリを打破したい人や、相手にもっと愛されたい人にオススメの組み合わせです。
まとめ

いかがでしたか?エンジェライトは持ち主の心に安らぎを与えてくれる石です。かつては、エンジェライトの石をにぎってお祈りをすると、天使や妖精と交信することができ、その願いが叶うと信じられていました。
天使は時には厳しく優しく、私たちをいつもサポートしてくれている存在です。それを象徴するエンジェライトの石は、後悔の念を浄化して前に進むための勇気を与えてくれる石です。恋愛運を上げたい人は、エンジェライトの意味や効果を参考にして、お友達にプレセントしたり、ご自身で身につけてみてはいかがでしょうか。エンジェライトは硬度が低いので、傷や摩擦に気をつけて大切に取り扱ってください。
エンジェライトのサポートを受けて、永遠の愛を見つけて幸せになってください!
この記事のライター:
mint
mint公式アカウント